SUPPORT支援する
スペシャルオリンピックス日本・東京は、多くの方々の寄付によって支えられています。個人はもちろん、企業・団体の皆様のご寄付、ご協賛をお待ちしています。認定NPO法人のため、ご寄付いただきますと税控除等の特典が受けられます。

正会員・賛助会員になる
NPO法人は団体の趣旨に賛同した「会員」によって構成されます。スペシャルオリンピックス日本・東京の趣旨にご賛同いただけましたら、ぜひ会員として私たちを支えてください。
※会費またご寄付をいただいた方のお名前は、年3回発行しているニュースレター「とらいあんぐる」に掲載します。掲載を希望されない方は、事務局までお知らせください。
- ・正会員/NPO法上の社員として法人の運営を審議する「総会」にて、一人一票の議決権を得られます。(入会金5,000円・年会5,000円)
- ・賛助会員/スペシャルオリンピックス日本・東京の活動に賛同し、資金面で団体を支援します。寄付扱いとなるため、税控除の対象となります。(1口年3,000円何口でも可)総会での議決権は付与されません。
- ■口座振替
- MBS(明治安田ビジネスサービス)社と提携し、会費や寄付をご指定の銀行・信用金庫・郵便局等の口座より、自動に引き落しができる便利なシステムです。下記リンクから申込書(PDF)をダウンロードして、メール添付またはFAXにてSON・東京事務局までご送付ください。
後日こちらから引き落とし口座番号等をご記入いただく「口座振替依頼書」を郵送いたします。
- ■郵便振込
- 最寄の郵便局でご納付ください。
※備付けの「振込取扱票」をご利用いただきますと、手数料が安く済みます。
口座記号番号: 00140-1-723232
加入者名: NPOスペシャルオリンピックス日本・東京
※通信欄に「正会員費・賛助会員費・寄付金」など、納付金の用途とお名前・ご連絡先を必ずご記入ください。
- ■銀行(信用金庫)振込
- 最寄の銀行・信用金庫でご納付ください。
銀行名: みずほ銀行東陽町支店 普通口座
口座番号: 8085933
口座名義: 特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・東京 代表 真壁理
(スペシャルオリンピックスニッポン・トウキョウ ダイヒョウ マカベオサム※お振り込み後、別途メールなどでお名前や金額などをお知らせいただけると幸いです。
- ■クレジットカード払い
-
※
カードが使えます
※正会員の会費は継続の方のみ、新規入会の方は上記の方法でお願いします。
寄付をする
皆様からのご支援・ご寄付は、アスリートのスポーツ活動を充実させるために取り組む下記事業に活用いたします。
- ・スポーツ・文化プログラムの実施
- ・ボランティア・コーチやトレーナーの育成
- ・ナショナルゲーム(全国大会)への選手団派遣
- ・知的障害のある人たちの理解促進、啓発活動
ひとりでも多くの知的障害のある人たちがスペシャルオリンピックスに参加するために、そして“スペシャルオリンピックスの活動”がより大きな広がりとなるために、皆様のご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
【お申し込み先】認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・東京 事務局
TEL:03-6380-3135 FAX:03-6380-3136 MAIL:office@son-tokyo.or.jp
- ■郵便局でお振込みいただく場合
-
※備付けの「振込取扱票」をご利用いただきますと、手数料が安くすみます
口座記号番号/00140-1-723232
加入者名/NPOスペシャルオリンピックス日本・東京
※通信欄に「寄付金」とご記入下さい
- ■銀行振込をご利用いただく場合
- みずほ銀行東陽町支店 普通口座8085933
特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・東京 代表 真壁理
トクヒ スペシャルオリンピックスニッポン・トウキョウ ダイヒョウ マカベオサム
※お振り込み後、別途メールなどでお名前、金額などをお知らせください。
- ■クレジットカードをお使いいただく場合
-
※
カードが使えます
ワンハンドレッド倶楽部に入会する
ワンハンドレッド倶楽部は、1年度ごとに1口10,000円の賛助金を支払うことによって、スペシャルオリンピックス日本・東京を支える個人サポータの集まりです。
「倶楽部」という名称ですが、入会によって求められる義務や堅苦しい規約はありません。年度更新ですが、毎年継続する必要はありません(継続いただけるとうれしいですが…)。お願いするのは資金の提供によって、知的障害のある人が社会に溶け込み、共に暮らしていくことを、陰ながら応援することだけです。
もちろん、同じ思いを持つ仲間として交流する機会はあるとうれしい。そんな声に応えてこれまでも、オリジナルのクリスマスカードを送ったり、美術館でのミニコンサートや落語会を開催したり。さまざまなイベントを通じて、メンバー同士の懇親を図ってきました。
※賛助金は寄付扱いとなるため、税控除の対象となります。
お申込みは→ コチラ(専用フォームが開きます)からお願いします
オフィシャルスポンサーについて
スペシャルオリンピックス活動の趣旨に賛同し、継続してご支援いただける企業とは、「オフィシャルスポンサー」としてパートナーシップを結んでいます。オフィシャルスポンサー企業には、さまざまな特典を提供するとともに、社員の皆様に優先的にボランティア参加をいただけるよう配慮いたします。
オフィシャルスポンサーと支援企業
- プラチナスポンサー
株式会社クラフティ
クラフティはOA機器&映像・音響機器の全国レンタル・リースの他、クラウドサービス、アプリ開発、撮影/配信スタジオ・Cafe運営・スクールリノベーション、ドローンスクールなど、さまざまな分野で、万全のビジネスサポートを行っております。
- ゴールドスポンサー
-
株式会社ベルシステム
シティグループ
- マーケティングスポンサー
-
株式会社 NHK ビジネスクリエイト