ライブラリー
SON東京が発行してきた資料をご紹介します。
SON東京のプログラムに参加するアスリート、ファミリー、ボランティアが、それぞれの思いを文章に書き起こした文集です。
SON東京ニュースレター|ファミリー委員会かわらばん|設立15周年記念連載|
SON東京ニュースレター「とらいあんぐる」

スペシャルオリンピックス日本・東京が発行しているニュースレターのバックナンバー(PDFファイル)をご紹介します。
PDFファイルを開くには、Adobe Reader(無料)が必要です。
ソフトのダウンロードは、をクリックしてください
- ・ニュースレター70号(2016年12月発行)
- ・ニュースレター69号(2016年8月発行)
- ・ニュースレター68号(2016年3月発行)
- ・ニュースレター67号(2015年12月発行)
- ・ニュースレター66号(2015年8月発行)
- ・ニュースレター65号(2015年3月発行)
- ・ニュースレター64号(2014年12月発行)
- ・ニュースレター63号(2014年8月発行)
- ・ニュースレター62号(2014年3月発行)
- ・ニュースレター61号(2013年12月発行)
- ・ニュースレター60号(2013年8月発行)
- ・ニュースレター59号(2013年3月発行)
- ・ニュースレター58号(2012年12月発行)
- ・ニュースレター57号(2012年8月発行)
- ・ニュースレター56号(2012年3月発行)
- ・ニュースレター55号(2011年12月発行)0.9MB
- ・ニュースレター54号(2011年8月発行)1.5MB
- ・ニュースレター53号(2011年3月発行)1.2MB
- ・ニュースレター52号(2010年12月発行)4.0MB
- ・ニュースレター51号(2010年7月発行)2.8MB
- ・ニュースレター50号(2010年3月発行)2.7MB
- ・ニュースレター49号(2009年12月発行)3.0MB
- ・ニュースレター48号(2009年8月発行)4.8MB
- ・ニュースレター47号(2009年3月発行)3.3MB
- ・ニュースレター46号(2008年12月発行)1.8MB
- ・ニュースレター45号(2008年7月発行)1.5MB
- ・ニュースレター44号(2008年3月発行)1.8MB
- ・ニュースレター43号(2007年12月発行)1.8MB
- ・ニュースレター42号(2007年8月発行)2.7MB
- ・ニュースレター41号(2007年3月発行)2.7MB
- ・ニュースレター40号(2006年12月発行)2.7MB
- ・ニュースレター39号(2006年8月発行)2.8MB
- ・ニュースレター38号(2006年3月発行)2.3MB
- ・ニュースレター37号(2005年12月発行)4.7MB
- ・ニュースレター36号(2005年8月発行)6.7MB
- ・'2005年SO冬季世界大会長野特集(2005年3月発行)7.4MB
- ・ニュースレター35号(2005年3月発行)2.1MB
ファミリー委員会かわらばん「Fuku Mimi」

「Fuku Mimi」は月次開催のファミリー委員会で取り上げられた議題の報告、委員会で出た意見、委員から出た提案等を分かりやすく読める「かわらばん」です。
- ・2010年12月号:バスケットプログラム紹介ほか
- ・2010年11月号:水泳プログラム紹介ほか
- ・2010年10月号:陸上プログラム紹介ほか
- ・2010年9月号:テニスプログラム紹介ほか
- ・2010年7月号:フロアホッケープログラム紹介ほか
- ・2010年6月号:フィギュアスケートプログラム紹介ほか
- ・2010年5月号:卓球プログラム紹介ほか
- ・2010年4月号:アルペンスキープログラム紹介ほか
- ・2010年2月号:ボウリングプログラム紹介ほか
- ・2010年1月号:「コーチ不足について」ほか
- ・2009年12月号:創立15周年記念イベント報告ほか
- ・2009年10月号:全国ファミリー委員長会議参加報告ほか
- ・2009年9月号:講演会「障がい者の就労と社会参加」出席者アンケート報告
- ・2009年6月特別号:ファミリーボランティア実態把握アンケート報告
- ・2009年5月号:フィギュアスケート体験会参加報告ほか
- ・2009年4月号:アスリートへのインタビューほか
- ・2009年3月号:冬季世界大会参加アスリート紹介
- ・2009年2月号:委員長の挨拶ほか
15周年記念連載「あの時、その時、こんな事」

SON東京が1994年に活動を始めて今年で15年。人間で言えば中学校卒業の年にあたります。そんな SON東京の生い立ちを振り返りながら、『あの時、その時、こんな事』として、アスリート、ファミリー、ボランティアの皆さんに楽しかった思い出や大変 だった出来事を語っていただきます。懐かしい話、知らなかった出来事、普段会わない人の意外な一面に出会うきっかけにしていただければと思います。 2月から12月まで毎月掲載されましたのでお楽しみ下さい。