プログラム
競技チア

「競技チア」のご紹介です。
活動日・会場

月2回第2・第4日曜日 13:30〜15:30に開催
会場:新宿NPO協働推進センター/東京都障害者総合スポーツセンター
※実費負担いただくものがあります。(ポンポン・Tシャツ・スコート・ズボン等)
活動紹介

プログラムのはじめに音楽に合わせてストレッチ・準備体操を行います。次に、音楽に合わせた振付で踊る「パフォーマンスチア(チアダンス)」や競技としてのチアリーディングの練習をします。
最後に小グループに分かれてその日の練習の成果を発表し合います。
2時間のプログラム内で何回かの休憩を挟んで、アスリートに無理のない練習をしています。ダンスが上手にできなくてもポンポンを持って参加してくれるだけでも大丈夫です。
活動をとおして

パフォーマンスチアは音楽に合わせ、ポンポンを持ってダンスをします。年齢・性別関係なく全てのアスリートが参加可能です。笑顔でダンスの練習をしているアスリートがたくさんいます。がんばる人たちを応援する「チアリーディング」の練習も始めます。
年に数回SONやSON・東京のスポーツ大会応援やイベントに参加します(自由参加)。練習の成果を大会や発表会で披露することによってアスリートの経験や自信につながります。
![]() ▲まずはストレッチから |
![]() ▲振り付けを習います |
![]() ▲コーチが一人ずつ、手取り足取り |
![]() ▲さぁ、やってみよう! |
![]() ▲もちろん男性も頑張ってます |
![]() ▲最後にみんなでパフォーマンスします |