ATHLETEアスリートになる
6歳以上で、先天的な知的障害のある方はだれでも「アスリート」として参加できます。障害の度合いや程度は関係ありません。毎月2回~3回、新規入会に関する説明会も実施しています。

参加の条件
スペシャルオリンピックスでは、活動に参加する知的障害のある人たちを「アスリート」と呼んでいます。アスリートとして活動に参加するには、6歳以上であること。合わせて以下の要件のいずれかに該当する必要があります。
- ・機関や専門家により、先天的な知的障害があるとされていること
- ・標準的な知能検査により知的な遅れが確認されていること
手続き方法
ご参加いただくには「アスリート登録カード」、「参加規約同意書」、「診察記録」の3点をご提出いただき、保護者の方に「入会オリエンテーション」にご参加いただく必要があります。オリエンテーションの参加と資料のご提出はどちらが先でもかまいません。 入会ご希望の方は、お電話、FAX、メールまたは「資料請求/お問い合わせ」ページから、事務局までご連絡ください。追って入会に関する資料一式を送付させていただきます。 オリエンテーションへの参加をご希望の方は、以下の「入会オリエンテーションのご案内&申し込み(最新版)」(PDFファイル)をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、事務局までFAXまたはメール添付にてご返送ください。
*緊急事態宣言の発令にともない、2021年1月・2月の「入会オリエンテーション」は中止させていただきます。3月以降につきましては、当ページにてあらためてお知らせいたします。
プログラム紹介
日常的に行われている、スポーツプログラムと文化プログラムの活動内容をご紹介します。
※アイコンをクリックすると、各プログラムの詳細をご覧いただけます。 プログラムの活動日や会場の最新情報は「活動日程」のページでご確認ください。
スポーツプログラム
-
ボウリング
-
バスケットボール
-
競泳
-
陸上競技
-
サッカー
-
体操競技
-
卓球
-
テニス
-
バドミントン
-
MDP(機能開発)
-
バレーボール
-
アルペンスキー
-
フィギュアスケート
-
スピードスケート
-
フロアホッケー
-
競技チア
文化プログラム
見学・体験について
以下のプログラムの活動日程から、ご希望の会場と日程をお調べいただき、見学してみたいプログラムと日程をスペシャルオリンピックス日本・東京事務局へご連絡いただき、必ずご予約ください。「体験」は、事故や怪我があった際の保険の関係上、ご入会いただいてからとなります。